兵庫県丹波篠山市の歯科医院 【もりぐち歯科クリニック】

受付時間
9:00〜18:30

お気軽にお電話ください 079-556-3918 よくあるご質問 はじめて来院される方へ

受付時間
9:00〜18:30

唾液検査 について

歯科医院で行う唾液検査をご存じでしょうか?

近年、唾液検査を実施する歯科医院が増えてきています。実は昔から唾液を培養して虫歯菌の数を調べたりする検査もあったのですが、その検査が煩雑であることなどの理由からあまり普及していませんでした。それが先進の技術により、医院で簡便に検査ができるような時代になってきました。 さて、歯科医院では定期的に衛生士によるお口のケアをする「プロフェッショナルケア」と、ご自身で行う「セルフケア」の両方ともが歯を予防していく上では大事とされています。しかしながら、「毎日歯磨きをしているのに虫歯や歯周病になる」という方はいませんでしょうか?もちろん磨き足りないなどの原因もあります(これも歯科医院で衛生士による歯磨 き指導がありますので、ぜひお尋ねください)が、それ以外に「あなたの唾液の質により、虫歯や歯周病のなりやすさ」というのもあるのです。

当院では多くの患者さまに唾液検査を受けて頂いており、その方の唾液の質から虫歯リスクや歯周病リスク、あと口臭の有無も調べることができます。そして、それに応じた一人ひとりに合った歯磨き粉や歯ブラシなどのセルフケアグッズをご提案しています。虫歯ケアはできていて歯周病リスクは高いのに、知らずに虫歯ケア用の歯磨き粉を使うのはもったいないですからね。当院に定期的なケアで通われている方でも、もしまだ唾液検査を受けていない方がいらっしゃったらこの機会に受けてみてはいかがでしょうか。

3ステップのわずか5分で終わる唾液検査

唾液検査(SMT)は3ステップで終わり、その時間はわずか5分! 一度の検査で、虫歯リスク・歯周病リスク・口臭リスクの詳細項目6つを測定することができます。普段のセルフケアや食生活などが影響してきますので、改善が必要な箇所のフィードバックをぜひ受けて実践してみてください。

※検査の2時間前から飲食をお控え頂きます(正確に測定できなくなりますのでご注意ください)

01 採取

10秒間、軽く洗口する

専用の洗口液を含んで頂き、お口全体に行き渡るように10秒間洗口して頂きます。

02 測定

専用機器で測定する

洗口液を試験紙に滴定してから測定します。測定時間はわずか5分です。

03 結果

検査結果のお渡しとフィードバック

虫歯リスクや歯周病リスク、口臭リスクの詳細6つの項目が数値になって表れます。

唾液検査(SMT)でわかること

1.歯の健康に関する項目
・むし歯菌
むし歯菌が多いと、歯の表面に歯垢(プラーク)が付着しやすく、歯の健康を損なうことが知られています。

・酸性度(口腔内のpH)
唾液の酸性度が高い(唾液のpHが低い)と、口腔内の環境は酸性になり、エナメル質などの歯質が溶解(脱灰)しやすいことが知られています。
※pHとは、酸・アルカリの度合いを示した数値です。

・緩衝能(かんしょうのう)
唾液にはむし歯菌や食物由来の酸を中和する機能(緩衝能)がありますが、その働きが弱いと、エナメル質などの歯質が溶解(脱灰)しやすいことが知られています。
2. 歯茎の健康に関する項目
・白血球
歯と歯茎の境目(歯周ポケット)で細菌や異物が増加すると、生体の防御作用により唾液中の白血球が増加することが知られています。

・タンパク質
口腔内の細菌や、歯と歯茎の間にある歯垢(プラーク)の影響により、唾液中のタンパク質が多くなることが知られています。

3. 口腔清潔度に関する項目

・アンモニア
口腔内の細菌数が多いと、唾液中のアンモニアが多くなることが知られており、口臭等の原因になるといわれています。

当院ではご自身の歯を大事にして欲しいため、
保険と自費でできる治療の違いや、予防するためのセルフケア、
治療後にまた虫歯にならないよう定期的に通院する必要性を
時間をとってお話させて頂いています。

5年後、10年後、あるいはもっと先の将来にかけて、どんなお口で過ごされたいですか?
大きなお口を開けて笑顔でお食事を楽しまれる方を当院では増やしたいと考えて、日々スタッフ一同診療をこの丹波篠山市で15年以上続けております。

ぜひ、当院のカウンセリングルームでご自身のお悩みからご希望まで色々とご相談にお越しください。

お悩みから探す
歯科治療