兵庫県丹波篠山市の歯科医院 【もりぐち歯科クリニック】

受付時間
9:00〜18:30

お気軽にお電話ください 079-556-3918 よくあるご質問 はじめて来院される方へ

受付時間
9:00〜18:30

診療案内 [マタニティ歯科]

お母さんと赤ちゃんのための
マイナス1歳から始める虫歯予防

マイナス1歳ってイメージできますか?
そうなんです。マタニティ歯科とは赤ちゃんがお腹の中にいる時からもう始まっています。
特にこれから初めてのお子さんを予定されている方はご覧ください。産婦人科でも色々聞いていかれると思いますが、歯のことまで質問したり調べたりはなかなか難しいです。歯のことはぜひ当院でおたずねください。

母親の虫歯と
子どもの虫歯リスクの関係性

お母さんからの口移しはお子さんに虫歯菌や歯周病菌を感染させてしまうという話はご存知の方もいるかも知れません。 それに加えて、妊娠期からすでにリスクは始まっているという話もたくさん出ています。虫歯があった母親とそうでない母親とで産まれた子どもでは、2歳時点でのお子さんの虫歯発生率が3倍近く違うというデータも報告されています。 これらのことから、出産後の正しい知識を知っておく重要性はもちろん、妊婦の時からお母さんもケアすることでこれから産まれてくる大事なお子さんのためにもなるのです。しっかり勉強していきましょう!

妊娠中からの
口腔ケアと勉強が大事!

妊娠中にかかりやすいママのお口の病気

つわりによる
虫歯・歯周病
リスク
つわりが酷いと歯磨きが十分にできなくなったり、つわりの嘔吐によって出た胃酸が歯の表面を弱くしてリスクが普段より高くなりやすいです。
妊娠性
歯肉炎
ホルモンバランスに変化が起きやすい妊娠初期は特に歯茎の出血や腫れが生じやすいです。痛みがなく気が付くと症状が悪化しているということが多い特徴があります。
妊娠性
エプーリス
同じくホルモンの影響で歯茎がコブくらい大きく膨らんでしまうことがあります。ただ、良性のものが多く、大半は出産後に自然となくなることが多いです。

妊娠中はいつ
歯医者に行けば良いの?

10代でも7割が歯周病
初期 1〜4ヶ月
基本的には急を要さないケア・指導などを行い、大きな治療は流産リスクを避けるために控えます。
中期 5〜9ヶ月
この時期は安定期なので、通常通りの治療が可能です。この期間中に治療を要するものはすべて終わらせておきましょう。
後期 9ヶ月〜
陣痛がいつ始まるか分からない時期であり、治療中の刺激が子宮収縮を誘発し、早産リスクなども出るため治療は控えます。安定期中に必要な治療は終わらせてしまい、できなかった場合は産後に落ち着いてから行いましょう。
虫歯についてはこちら

産後は親子で
虫歯予防しましょう!

産まれたばかりの赤ちゃんのお口には、虫歯菌は存在しません。そのため小児虫歯の原因は母子感染が最も多いと言われています。よく知られてきましたが、食事中にお母さんが使ったスプーンでご飯をあげたり、口移しすると感染してしまうため忘れないようにしておいてください。また、小さい頃からフッ素塗布で予防をしたり、歯の生え方や並び方も相談しておくと後々お口に関して困ることが少なくなります。出産前からも定期的に通っておき、出産後も赤ちゃんと一緒に通院して予防のケアをすることが大切です。
当院ではご自身の歯を大事にして欲しいため、
保険と自費でできる治療の違いや、予防するためのセルフケア、
治療後にまた虫歯にならないよう定期的に通院する必要性を
時間をとってお話させて頂いています。

5年後、10年後、あるいはもっと先の将来にかけて、どんなお口で過ごされたいですか?
大きなお口を開けて笑顔でお食事を楽しまれる方を当院では増やしたいと考えて、日々スタッフ一同診療をこの丹波篠山市で15年以上続けております。

ぜひ、当院のカウンセリングルームでご自身のお悩みからご希望まで色々とご相談にお越しください。

お悩みから探す
歯科治療